≫ EDIT
三重県#004 藤原町
GR DIGITAL:28mm 絞り優先AE f/5.6 SS1/35秒 ISO100 F3:2 JPEG
[撮影地]三重県いなべ市藤原町 聖宝寺
今まで使っていた、EPSON PM-940Cの調子がイマイチ。
思い切ってプリンターを新調してみました。
今日買ったのは、Canon PIXUS iP4300。
選ぶのも面倒だったので、店員の勧めるまま決定。
セットアップして、試しにプリント。
印刷が速いし、静か。
3年のギャップは新鮮だ。
| 街角散歩写真
| 18:11
| コメント:6 | TB:0 | TOP↑
私も今年に入って4年ぶりにプリンターを買い替えました。
EPSONからEPSONへの同じグレードの機種への乗り換えなのに、
その性能の開きには、ホント、浦島太郎の気分になりました(笑)。
PCもデジカメもそうですが、今のちょっと高級といわれる機種の性能なら、
十数年前、数百万はくだらない値段でしたもの。
IT業界の価格破壊は革命です。
ありがとうございました
こんばんは。
コメントありがとうございました。
素敵な写真が沢山あるので、リンクさせて下さい。
私もお寺大好きなんですよねぇ。
この写真も好きです。
>leicacontax さんへの返信
エプソンって、なんだかインクの消耗激しくないですか?
PM-940までずっとエプソン党でしたが、今回初めてエプソン以外のプリンターに思い切ってしてみました。
本当はA3プリンターが欲しかったのですが、高い!
次回に持ち越しです・・。
3年は使いそうですね。そうしたら、また浦島状態です♪
>Rikkoさんへの返信
リンクありがとうございました。こちらも完了済みです。
これからも宜しくお願いしますね。
お寺廻りって、なんだか心が洗われるようでいいですよね。
命の洗濯みたいな。
心が疲れたら、古寺にゴーですな♪
インクの消耗ですが、以前使っていたPM-970Cに比べれば現在のPM-A970はずいぶんよくなった気がします。7色インクから6色インクになってセッティングも簡単になりましたし、なによりインク残量が減っても機械が止まらなくなりました(笑。前は残量不足サインが出るとインクを交換しないと動かなくなりましたものね・・・って、もしかして私のだけ?)。個人的にはずっとストレスに感じていた問題が4年の間にすべて解決されていたので満足してます。外観もだいぶ立派になって猫がのっても壊れそうもなくなりましたから、できるだけ長く使いたいですねぇ。
複合機も随分安くなりましたね。
私の場合、置くところがないので、まずは場所の確保が必要です(^^;)。
安くて良い物が多いこの頃です。散財には気を付けましょう(笑)
http://atuhira.blog33.fc2.com/tb.php/104-cab03469
TRACKBACK