2007.11.06 Tue
天秤櫓~彦根城~

GR DIGITAL:28mm 絞り優先AE f/4 SS1/1000秒 ISO100 F3:2 JPEG
[撮影地]滋賀県彦根市・彦根城 天秤櫓
表坂を上がりきったところにあるこの橋は有事の際には落として敵兵が城内深く侵入されるのを防ぐものらしい。
この橋を中心にみると左右対称になっていて、これが天秤のような形状をしているので天秤櫓と呼ばれている。
この形態をしている櫓は日本の城郭ではこの彦根城だけだという。
(彦根市観光協会パンフレットより参照)
それにしてもお城の散策は、日頃の運動不足が解消されますね。
トラックバック企画『スナップ』に参加